サービス内容
オーダーメイドの看護サービスを
-
Point 01
看護サービス
産後のお母さんは、赤ちゃんの世話や家事、育児などで多忙なため、自身の健康管理やメンタルケアがおろそかになりがちです。看護サービスでは、訪問時に、バイタルサインのチェックや一般状態の観察を行いお母さんの健康回復を支援します。また、ハンドマッサージやフットケアを行いながらコミュニケーションをとり、お母さんが安心してリラックスできる環境づくりをサポートし、ゆとりのある時間を提供します。
-
Point 02
家事サポート
すみっこケアでは、お母さんが安心して育児に集中できるよう家事サポートも充実しています。掃除・洗濯・買い物などの家事のお手伝いやご家族へのアドバイスまで承っています。ご利用者様の「困った」を解決できる存在となれるよう、きめ細やかなサービスをオーダーメイドでお届けいたします。
-
Point 03
見守りサービス
買い物や病院受診などでお母さんが外出中も、ご自宅で兄弟や赤ちゃんを見守ります。
また、散歩や喫茶店でお茶するなど、お母さんもリフレッシュする時間を持つことで、前向きな気持ちで過ごすことができます。
Menu
ご利用者様やご家族様のニーズに合わせて様々なプランを完全オーダーメイドでご案内いたします。
料金表
- 出張費:1回につき2,200円 初回出張費無料
- 交通費:1kmにつき110円~
- 報告書費:1回につき2,200
- サービス料金: 30分:2,200円
1時間:3,300円
2時間:6,600円
3時間:9,900円
*営業時間外は30%増額になる場合があります。
*プランの組み合わせ等も自由です。
*料金については、お客様の具体的な要件や利用頻度に応じて変動いたしますので、お問い合わせください。
-
単発
(スポットで訪問)
出張費 サービス料 交通費
(1回のご利用代)
30分 4,400円+交通費
1時間 5,500円+交通費
2時間 8,800円+交通費
3時間 11,000円+交通費
4時間 15,400円+交通費
5時間 18,700円+交通費
-
週定期
(週1~5回 曜日・時間を決めて訪問)
サービス料
(1ヶ月のご利用代)
週1回1時間 13,200円
2時間 26,400円
週2回1時間 26,400円
2時間 52,800円
週3回1時間 39,600円
2時間 79,200円
-
月定期
(月2回~日にち・時間を決めて訪問)
サービス料 報告書費(希望者)
(1ヶ月のご利用代)
月2回2時間 13,200円+報告書費
3時間 19,800円+報告書費
月3回2時間 19,800円+報告書費
3時間 29,700円+報告書費
すみっこケアとは
訪問看護「すみっこケア」は、ご利用者様やご家族様のニーズに真摯に向き合い、心を込めてケアを提供することを理念とし、倉敷市を中心に活動しています。「すみっこケア」は、医療保険・介護保険を使わない自費での看護サービスです。自費のため、年齢や病気、回数や時間、サービス内容や訪問場所などの縛りがなく、介護認定がなくても利用できるプライベート看護師がお手伝いいたします。完全オーダーメイドでご利用者様のニーズに寄り添い、ご利用者様とご家族様の笑顔のために真心を込めて心身をケアいたします。未来を見据えた在宅ケアのお手伝いをするため、単発出張から定期出張まで柔軟に対応致します。共働き世帯が増え、在宅介護に対する悩みを抱えるご家庭が多い現代において、「すみっこケア」は心身の疲労や負担を減らし、ご家族様が素敵な形で生活できるよう訪問サービスを通じてサポートいたします。
「すみっこケア」の利点は、看護師が訪問するため、看護サービスと生活サポートが同時に受けることができます。例えば、バイタルサインのチェックや一般状態の観察、薬の管理を行い、買い物や散歩など生活サポートも行います。また、その日の体調や気分に合わせて、サービス内容の変更も自由です。
ご利用者様の身体状況やニーズに合わせた個別のケアが受けられるため、安心して過ごすことができます。
週定期出張や月定期出張は、定期的な訪問をすることで、ご利用者様の健康状態を把握し、不調の早期発見にもつながります。
「すみっこケア」は地域の方々が抱える悩みや困りごとに真摯に向き合い、個々のニーズに合わせたサービスを提供しています。また、地域の方の「困った」を解決できる存在として、きめ細やかなサービスを提供しています。お困りごとは何でもお申し付けください。「すみっこケア」がどこにいても必要な時に駆けつけ、寄り添う訪問看護サービスを提供いたします。
お問い合わせとご利用の流れ
訪問看護のご利用やお問い合わせの流れについてご説明します。
【1. お問い合わせ】
まずはお気軽にご連絡ください。メールアドレス(sumikko.care@gmail.com)や電話番号(080-9716-3261)からお問い合わせいただけます。お困りごとやご質問があれば、どんなことでもお聞かせください。
【2. ヒアリング】
ご連絡いただいた後、ご利用者様またはご家族様のご希望や状況について詳しくお伺いいたします。訪問サービスの内容や期間、料金など、お客様のニーズに合わせたプランをご提案いたします。
【3. サービスのご契約】
ご提案したプランがご満足いただけた場合、ご契約に進んでいただきます。契約内容や注意事項について詳しくご説明いたしますので、安心してご利用いただけます。
【4. サービスの開始】
ご契約が完了しましたら、訪問看護サービスを開始いたします。ご利用者様のご希望に合わせて訪問回数や時間帯を調整いたしますので、お気軽にご相談ください。
【5. アフターフォロー】
サービスの開始後も、ご利用者様やご家族様とのコミュニケーションを大切にし、定期的な連絡や相談に応じてサポートいたします。万が一トラブルやご不明な点があれば、いつでもお気軽にご連絡ください。
訪問看護に関するご相談やサービスのご利用について、丁寧にご案内いたします。何かお困りごとや不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお声がけください。
Contact
お問い合わせ
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
Related
関連記事
Related
関連記事
-
2024.02.26心と体のバランスを整える: 産後うつケアのポイント
-
2024.02.27産後うつでお悩みの方へ<br>専門の看護サービスで寄り添います
-
2024.02.27母親の心のケアを支援する 産後うつ相談サービス -安心のサポートで心を軽く-
-
2024.02.28安心して産後うつのサポートを受けられる訪問看護サービス
-
2024.02.29ママの心と体を優しくサポート 産後うつを克服する訪問看護
-
2024.02.26専門の看護師が産後ケアをサポート。心温まる話し相手で安心感を提供
-
2024.02.26笑顔を取り戻す産後の新しいスタートをサポート
-
2024.02.27赤ちゃんの誕生後、お母さんの心身の健康をサポート
-
2024.03.12安心して産後のケアを任せられる 訪問看護と家事サポートを提供
-
2024.02.19次世代の介護を切り拓く 新しい時代の訪問看護サービス
-
2024.02.21認知症予防と家族サポートのための最適な訪問看護サービス
-
2024.03.09訪問看護のプライベートサポートで安心を提供
-
2024.05.22確かなケアを提供します 地域に根ざした訪問看護サービス
-
2024.03.26生活を支える訪問看護サービスで安心とサポートを提供
-
2024.04.10自宅で安心な生活をサポート!認知症の方への訪問看護サービス
-
2024.03.10安心して在宅での介護を。専門的な訪問看護でご家族をサポート