お気軽にお問い合わせください。
営業時間: 9:00~18:00

必要な時に必要なケアが受けられる

自費訪問看護のメリット
  • check_box 介護保険の利用資格がなくても利用できる
  • check_box 訪問時間や頻度、内容を自由に決められる
  • check_box 個別のケアを受けることができる
  • check_box 迅速な対応が期待できる
  • check_box

    看護と介護が同時に利用できる

自費訪問看護のメリットは、自由プラン!

オーダーメイドの訪問看護

オーダーメイドの訪問看護

オーダーメイドの看護ケアを

  • Point 01

    訪問看護のご案内
    ご利用者様またはご家族様よりご希望をきちんとヒアリングし、単発出張・週定期出張・月定期出張の中からベストなプランをご案内いたします。
  • Point 02

    豊富なサービス

    バイタル・一般状態のチェック。買い物代行や散歩のサポートなどサービス内容も豊富。

    費用やライフスタイルなどを考慮いたしますので、未来を見据えた在宅ケアのお手伝いはお任せください。

  • Point 03

    訪問時間の対応

    営業時間外も対応可能です。

    営業時間外は、30%増額になります。

背景画像
訪問看護の料金
訪問看護の料金
自費訪問看護の料金は、訪問回数や時間によって異なります。一般的な料金は以下の3つで構成されています。

1. 出張費
訪問看護師がお住まいや施設にお伺いする際の出張費です。一回につき2,200円かかります。

2. 交通費
訪問看護師が移動する際にかかる交通費です。距離によって料金が変動し、一キロあたり110円からとなります。具体的な交通費については、訪問時にお伝えいたします。

3. サービス料金
訪問看護の実施に要する時間に応じて計算される料金です。サービス料金は30分ごとに2,200円で設定しており、最低利用時間は30分からとなります。また、週1回の定期的な訪問の場合、サービス料金が割引されます。

なお、夜間や祝日の対応が必要な場合は、追加料金が発生することもあります。詳細な料金については、お問い合わせいただければと思います。

よくある質問

Q: 訪問エリアはどこですか?
A: 倉敷市中心に岡山県です。

Q: 訪問時間外でも対応可能でしょうか?
A: 時間外の出張は30%増額します。

Q: どんな看護してくださるんでしょうか?
A: その日の気分、体調に合わせて看護させていただきます。

Q: 祝日でも訪問はしていただけますか?
A: 定期出張をご利用の方は、祝日の場合も対応可能です。(お盆・正月を除く)
よくある質問
お問い合わせ

訪問看護に関するお問い合わせやご相談は、お電話またはメールにて承っております。ご利用の方法や料金についてのご質問、サービスの詳細など、お客様のご要望にお答えいたします。

また、ご相談だけでも構いません。お困りごとや不安な点がございましたら、何でもご相談ください。経験豊富な看護師が親身になってお話をお聞きし、最適なサービスをご提案いたします。

お気軽にお問い合わせください。

Contact
お問い合わせ

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

Related

関連記事