お気軽にお問い合わせください。
営業時間: 9:00~18:00
オーダーメイドの看護ケアを
ホーム
  • check_box 倉敷市中心に岡山県をエリアとして訪問看護を行っています。
  • check_box 経験豊富な看護師がバイタルサインのチェックや一般観察を含む適切なケアを提供します。
  • check_box プライベート看護師サービスで、介護認定がなくてもご利用いただける訪問看護をご案内しています。
すみっこケアでは、ご利用者様またはご家族様の希望に合わせた訪問看護サービスを提供しています。在宅ケアのお手伝いから健康管理、お出かけ時のサポートまで幅広く対応し、笑顔と安心をお届けしています。

認知症サポート

認知症を抱えるご利用者やそのご家族の方々に向けたサポートサービスは、日常生活の中で様々な課題に直面する可能性があります。そのような状況下で、専門的なケアや支援が必要とされることも少なくありません。認知症は人それぞれ症状や進行度が異なるため、個々の状況に合わせたケアやサポートが重要です。すみっこケアでは、認知症に関する専門知識を持っ看護師が、ご利用者様やご家族様のニーズに合わせて柔軟に対応します。認知症による日常生活の支援からコミュニケーションのサポート、安全な環境の提案まで幅広いサービスを提供しております。

認知症の方が安心して日常生活を送るためには、家庭内でのサポートや外部のサービスを活用することが重要です。すみっこケアでは、看護師がご自宅を訪問し、安全で快適な環境を提供し、生活の質を向上させるための支援を行います。認知症の方に寄り添いながら、心身の健康をサポートし、生活のストレスを軽減することで、ご利用者様やご家族様が安心して生活できる環境を提供しています。

認知症はご本人だけではなく、家族や介護者にも大きな負担をかけることがあります。家族や介護者の方々も日常のストレスや負担を軽減するために、適切なサポートが必要です。すみっこケアは、認知症サポートに関するニーズに応え、ご利用者様やご家族様の暮らしを支えるパートナーとなります。

背景画像
高齢者向け相談

すみっこケアにご相談ください!

「すみっこケア」は、高齢者の方々やそのご家族の相談に対応する訪問看護サービスを提供しています。ご利用者様またはご家族様よりご希望をきちんとヒアリングし、単発出張・週定期出張・月定期出張の中からベストなプランをご案内いたします。費用やライフスタイルなどを考慮いたしますので、未来を見据えた在宅ケアのお手伝いはお任せください。

「必要な時に頼りになる存在がいたら良いな」というご要望にお応えし、倉敷で単発出張から定期出張まで承る訪問看護をご案内しております。介護認定なしでも訪問看護や日常的な介護サポートを受けられるプライベート看護師は、お仕事と介護の両立でご多忙な方々の強い味方となります。ご利用者様とご家族様の笑顔のために真心を込めて心身をケアいたしますので、お困りごとは何でもお申し付けください。お出掛け前のご準備からお買い物や病院の付き添い、気分を明るくするための話し相手まで、どのようなご依頼内容でも柔軟にお受けしております。

外出したいけど介護が必要な家族を一人にしておけない、仕事中に介護が必要な家族から連絡があったけどどうしても帰れないといった時、ご家族様の代わりにお住まいに駆け付けて対応いたします。倉敷を拠点に活動しており、状況によっては当日の出張もお任せいただけます。土日祝日も対応してまいりますので、暮らしのパートナーとしてぜひご活用ください。尚、訪問の際に医療行為を行う場合には、指示書が必要となります。

健康を守るためバイタルサインのチェックや一般観察も併せて実施。経験豊富な看護師がご利用者様のお住まいやご指定の施設、病院、外出先などへお伺いし、適切なケアや介助を行っております。在宅介護のほか、通院やお散歩などのお付き添い、健康管理のお手伝い、ご家族の介護へのアドバイスまで承ってまいりますので、介護のサポートはお任せください。また、ご相談内容に応じてオーダーメイドのプランを作成しているため、安心してご利用いただけます。地域の方の「困った」を解決できる存在となれるよう、きめ細やかなサービスをお届けいたします。

看護師が、訪問の際バイタルサインのチェックや一般観察を実施しております。定期的にお伺いしてチェックを行うことによって、ご利用者様の体調の変化を発見しやすくなり、早期対策しやすい環境を整えられます。ご相談希望のご家族様がお越しいただける事務所もございますので、オーダーメイドの訪問看護について気になることがございましたら気軽にご予約ください。

共働き世帯が増えた現代で、在宅介護に対するお悩みを抱えているご家庭は非常に多くいらっしゃいます。少しでも心身の疲労や負担を減らし、ご家族様が素敵な形で生活できるよう訪問サービスを通じてサポートいたします。保険外看護であるプライベート看護師サービスを提供しておりますので、介護のお手伝いから外出時のお留守番、外出のお付き添いまでお任せください。一家に一人何でも相談できる看護師がいることで、日常の介護に対する負担が減り、トラブルが発生した時の心の余裕が大きく異なります。利用者様とご家族様に心温まるひと時をお届けできるよう、家族の一員となった気持ちでケアいたします。

Campaign

キャンペーン

初回

2回目より1回の訪問に出張費2,200円かかります

お得なパックもご用意しています!

料金表&プラン
プラン:単発・週定期・月定期があります。定期プランは出張費がかかりません。
ご利用者様やご家族様のニーズに合わせて、完全オーダーメイドでご案内いたします。

料金表

- 出張費:1回につき2,200円    初回出張費無料

- 交通費:1kmにつき110円~

- 報告書費:1回につき2,200

- サービス料金: 30分:2,200円
        60分:3,300円
        90分:4,950円
        120分:6,600円


*営業時間外は30%増額になる場合があります。

*プランの組み合わせ等も自由です。

*プランについては、お客様の具体的な要件や利用頻度に応じて変動いたしますので、詳しくは、お問い合わせください。

  • 単発 

    (スポットで訪問

    出張費 サービス料 


    (1回のご利用代)

    30分   4,400円

    60分   5,500円

    90分   7,150円

    120分   8,800円

  • 週定期 

    (週1~5回 曜日・時間を決めて訪問)

    サービス料


    (1ヶ月のご利用代)

    週1回60分  13,200円

       120分  26,400円

    週2回60分  26,400円

       120分  52,800円

    週3回60分  39,600円

       120分  79,200円

  • 月定期 

    (月2回~日にち・時間を決めて訪問)

    サービス料 報告書費(希望者)


    (1ヶ月のご利用代)

    月2回120分  13,200円+報告書費

       180分  19,800円+報告書費

    月3回120分  19,800円+報告書費

       180分  29,700円+報告書費

基本料金

30分     …… 2,200円        出張費1回    …… 2,200円             
60分     …… 3,300円        交通費1Km     ……    110円
90分     …… 4,950円                             営業時間外    …… 30%増額

* パック以外の時間や回数、また、時間外の訪問もお気軽にお問合せください。

  • 初回お試しパック

    8,800円

         ↓2,300円オフ

    6,500円/回


    1回120分

    初めての方

    1回限りご利用できます

  • 基本パック

    35,200円

        ↓8,800円オフ

    26,400円/月


    週1回(4回/月)1回120分

    曜日と時間を決めて訪問

    3ヶ月ご利用毎に1回30分

    延長無料サービス!

  • じっくりパック

    57,200円

         ↓17,600円オフ

    39,600円/月


    週に2回(8回/月)1回90分

    曜日と時間を決めて訪問

    2ヶ月ご利用毎に1回30分

    延長無料サービス!

よくある質問
Q: 訪問エリアはどこですか?
A: 当サービスは主に岡山県倉敷市を中心に活動しております。

Q: 訪問時間外でも対応可能でしょうか?
A: はい、時間外の訪問についても対応可能です。時間外の出張については追加料金がかかることがありますので、詳細はお問い合わせください。

Q: どんな看護サービスを提供していただけますか?
A: 当サービスでは、ご利用者様の状況やご要望に合わせて様々な看護サービスを提供しております。具体的な内容については、ご相談時に詳細をお伝えいたします。

Q: 祝日でも訪問はしていただけますか?
A: はい、祝日でも訪問サービスを提供しております。ただし、お盆や正月などの特定の期間は休業となる場合がありますので、事前にご確認ください。

これらは一部の質問例です。その他にもお客様からよくいただく質問について、いつでもお答えいたしますのでお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせとご利用の流れ

訪問看護のご利用やお問い合わせの流れについてご説明します。

【1. お問い合わせ】
まずはお気軽にご連絡ください。メールアドレス(sumikko.care@gmail.com)や電話番号(080-9716-3261)からお問い合わせいただけます。お困りごとやご質問があれば、どんなことでもお聞かせください。

【2. ヒアリング】
ご連絡いただいた後、ご利用者様またはご家族様のご希望や状況について詳しくお伺いいたします。訪問サービスの内容や期間、料金など、お客様のニーズに合わせたプランをご提案いたします。

【3. サービスのご契約】
ご提案したプランがご満足いただけた場合、ご契約に進んでいただきます。契約内容や注意事項について詳しくご説明いたしますので、安心してご利用いただけます。

【4. サービスの開始】
ご契約が完了しましたら、訪問看護サービスを開始いたします。ご利用者様のご希望に合わせて訪問回数や時間帯を調整いたしますので、お気軽にご相談ください。

【5. アフターフォロー】
サービスの開始後も、ご利用者様やご家族様とのコミュニケーションを大切にし、定期的な連絡や相談に応じてサポートいたします。万が一トラブルやご不明な点があれば、いつでもお気軽にご連絡ください。

すみっこケアを利用する際のご相談やお問い合わせはお気軽にご連絡ください。お客様のご要望やご質問に丁寧にお答えし、適切なサポートを提供いたします。訪問看護に関するご相談や料金についてのご質問、プランのご案内など、どんな些細なことでもお気軽にお尋ねください。お電話やメールでのお問い合わせにも迅速に対応させていただきます。お問い合わせいただいた内容については、プライバシー保護の観点から厳重に取り扱い、機密情報は適切な方法で保護いたします。

お問い合わせとご利用の流れ

Contact
お問い合わせ

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

Related

関連記事